1万円台から始めるカメラライフ

カメラを始めたいけど、費用が高くてお悩みの方向けに情報発信します。基本的な撮影方法も伝えていきます。

「シャッタースピード」とは?-カメラの重要な設定③-

  こんにちは、じゅんぺいと申します。今回は重要な設定シリーズ最終話、シャッタースピードについてお話します💡

  シャッタースピード」とは、光を撮像素子(イメージセンサー)にあてる時間のことを言います。シャッタースピードは、カメラの機種ごとに上限と下限が決まっており、その範囲内で自由に変更することができます。

シャッタースピードで何が変わる?

①写真の明るさ

  シャッタースピードが速いほど、カメラが光を取り込む時間が短くなるので、写真は暗くなります。一方、シャッタースピードが遅いほど、暗い場所でも明るく撮ることができます💡夜景なのにすごく明るい写真、というのは、シャッタースピードをうんと長くして撮影しているわけです😄

f:id:parallel-junpei:20200306020715j:image

(こちらの写真は、シャッタースピードを20秒で撮影しています。)

②写真のぶれのリスク

  シャッタースピードが速いと、手ぶれのリスクが減り、被写体をしっかりと捉えることができます。また、動きのある被写体の場合、シャッタースピードを速めることで被写体の動きによるぶれ(被写体ぶれ)を軽減することができます。

  一方、シャッタースピードが遅いほど、写真はぶれやすくなるため、どうしてもシャッタースピードを遅くする時は、三脚を使用するのが基本となります。よく滝の写真とかで、水が糸を引いたようになってるものがありますよね?あれは水の動きを利用して、長時間のシャッタースピードで撮影することで、水のなめらかな動きを表現できているんですよ♪

f:id:parallel-junpei:20200306021604j:image

  シャッタースピードは、被写体や撮影シーンによって使い分けることも多いですし、特に夜景の撮影時には必須の設定です💡カメラに少し慣れてきたら、シャッタースピードを少し変えたりしながら撮影してみましょう😆

  最後までお読みくださり、ありがとうございました😊